月別アーカイブ: 2016年8月

今日は♡

IMG_3223.JPG IMG_2991.JPG

世間様では、今日8月31日はやさいの日だそうですね(*^^*)

我が家にとっては、今日は特別な日です♡

我が家の家族(*^^*)愛犬のひめの誕生日です♡

11歳になりました٩(●˙▿˙●)۶

日よけ帽子を被ってます☆
ひめのお友達のママさんの手作り帽子!
ひめサイズなのです♡
キャディさんみたいでしょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 笑

そんなわけでささやかですが、今日はひめの好きなごはんを作り、お祝いしたいと思います(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

夏終わりの肌に…☆

FullSizeRender_10.jpg

夏終わりの肌は…

一生懸命ケアをしていても…

急に《カサカサ・ハリのなさ・くすみ・ゴワつき》などを感じやすくなってきます!

夏疲れは(●´⌓`●)は、肌疲れとして出てきます。

だから早め早めの先手ケアは必須です!!!

お肌にはたっぷりの保湿ケアをいつもより念入りに心がけて下さいね♡

このシーズナルエッセンス美容液は、お肌の点滴と呼ばれるくらい、お肌に栄養を与えて、肌疲れを解消してくれます♡(*^^*)
トロ〜ンとした濃密エッセンスなので、保湿もばっちりです!

京都御所

IMG_3158.JPG IMG_3162.JPG IMG_3168.JPG IMG_3170.JPG IMG_3172.JPG

ダリ展を見た後は、せっかく京都に行ったので、京都御所まで足をのばしました!

その頃にはすっかり雨は止み…晴天になりました٩(●˙▿˙●)۶

京都御所と京都迎賓館最近、いつでも拝観できるようになりました☆
以前は春と秋の2週間くらいだったので、毎回チャンスを逃していました。

今回はしっかり京都御所の仲をじっくり見る事ができ楽しかったです♡
素晴らしく全てが美しかったです(*^^*)

京都は何回来てもいい所です!!

ダリ展

IMG_3137.JPG IMG_3138.JPG FullSizeRender_9.jpg

こんにちは!!

今週は目まぐるしく天候が変わります。

月曜日は久しぶりに一日中雨。
昨日は久しぶりに爽やかな気候で過ごしやすかったです!
今日も風がありますがやっぱり日中は暑さを感じますё

日曜に出かけたダリ展
すごい人でいっぱいでしたが、2時間ほど時間をかけゆっくり見る事ができました☆
サルバドール・ダリと言えばこの鼻と唇も印象的です!!

大満足のダリ展でした!!

ダリ展

FullSizeRender_8.jpg

おはようございます٩(●˙▿˙●)۶

昨日、サルバドール・ダリの話題をのせましたが、なんと今、ちょうど京都市立美術館でダリ展を開催中☆

このタイミングで父がダリ展のチケットを持って帰ってきてくれました!笑

お父さんありがとう(o^^o)

善は急げという事で、朝から京都に来ました♡(o^^o)
思い立ったら即行動!!笑

京都は雨ですが、涼しくて過ごしやすいです♪

☆サルバドール・ダリ☆

IMG_3129.JPG

その昔…何年前なのかさえ分かりませんが…^_^A

スペインの芸術家サルバドール・ダリの香水がカネボウから発売された事があります。

その名も《ダリ》¥7,000円

写真のコレです!!!
ボトルデザインも独特で綺麗です。

最近片付け熱が出ていて…笑
ちょろちょろ片付けをしていると、懐かしい商品が出てきたりします♪(´ε` )笑

当時の事を知ってらっしゃる方は懐かしいと思います☆
ご存知の方いらっしゃるかな?(⁎˃ᴗ˂⁎)

私はリアルタイムでの記憶はありませんが、今みても綺麗だなぁ!と思います☆

店内にディスプレイとして飾っています♪

夏疲れには☆

IMG_3118.JPG

こんにちは!

今朝は曇っていたので涼しく感じました!
今はまた青空になりましたが、日差しがないだけでこんなにも涼しく感じるとは…(๑°ㅁ°๑)

田んぼを見回すと、早いもので稲穂も黄色く色づき、こうべを垂れてます!
もうすぐ新米の季節なんですね!

そんな暑さを感じる事が多かったこの夏。

気をつけていても冷たいものを多く摂りがちですが…
身体は正直で、中からどんどん冷えてしまいます。

足が浮腫んだり、ふくらはぎがつったり…疲れやすくなったり…夏冷えによる身体の不調サイン見逃してませんか?ё

身体を温める食材を皆さまはご存知ですか?

身体を温める食材を積極的にうまく取り入れて「夏冷え」改善もできます(✪∀✪)

例えば…「薬味」
しょうが・長ネギ・にんにく・唐辛子などの薬味は、上手に取り入れてみるのもおすすめです!
新陳代謝を活性化し、血液の流れを良くするため冷えの改善にいいとされています٩(●˙▿˙●)۶

《体を冷やす食材》
夏が旬のものや、熱帯で採れるものなどです…

スイカ・なす・ゴーヤ・海草類・きゅうり・トマト・柿・豆腐・バナナ・緑茶などです!

夏野菜が多いですね!暑い日にトマトやきゅうり美味しいですよね♡

《体を温める食材》
寒冷な季節や土地で採れるものや、根菜や発酵食品などです。

梅干し・かぼちゃ・にら・玉ねぎ・チーズ・卵・みそ・日本酒・桃・さくらんぼ・人参・赤身魚などです。

この中では、梅干しと桃、さくらんぼが体を温める食材としては意外でした!

《中間の食材》
体を冷やしも温めもしない食べ物もあります。

玄米・とうもろこし・そばなどです!

どんなに外から温めても、体の中が冷たくては、夏冷え解消にはなりません。

冷えが、気になるときは、食べ方などで体の中から温める食材を積極的に摂るのもいいです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

逆に、熱中症予防や体がほてっている時に体を冷やす食材を取り入れてみるのもいいです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

冷や奴を頂く時は、薬味のしょうがやネギを多めに摂るなど…☆案外知らず知らずにそんな方法で食べてたりしますね(⁎˃ᴗ˂⁎)

ほんの少しの心がけと、私は毎日梅干しを食べて、バイオリンクと、漢方タンポポ茶を飲んでさらに自己管理をしています!暑くてもしんどくてもお陰で夏冷えや夏バテ知らずですごせています୧(๑•̀ɜ•́๑)
バイオリンクのドリンクやたんぽぽ茶は必ず夏でも少し温めてから飲んでいます!
どちらも身体の芯から細胞レベルで温めてくれ、副作用もないので心配ないです。

冷えは、女性の大敵です!
特に赤ちゃん待ちの方には、なるべく冷やさないように過ごして頂きたい!と思っています(^o^)

ひまわり

FullSizeRender_7.jpg IMG_3109.JPG IMG_3104.JPG

先日、お友達から綺麗なひまわりを頂きました♡(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

かわいい〜!
ひまわりを見てるだけで元気になります!!

鮮やかな黄色!まだまだ夏を感じます(^o^)/

ひめの耳飾りも今回ひまわりです♡笑

まだまだ引っ張る…

IMG_3083.JPG

こんにちは!

今日もあっちの空にも…こっちの空にも…そっちの空にも…
もくもくした入道雲が沢山でています。

だけどピジョン地域は全く夕立すら降らないので、植木もすぐにカラカラになっちゃうくらいです(~_~;)

まだまだ引っ張る話題でもないんですが…笑(*´ェ`)ノ

先日のせたミステリーツアーの話です。笑

思いの外、コナンの話が昨日も今日もお客様と盛り上がりまして…笑

コナンだけでなく、宇宙や科学、地球の成り立ちの歴史なんかも沢山展示してあり、マンモスの化石やレプリカなどもあって、触ったりできるので沢山のお子様がいらしてました☆

因みに、この恐竜…
センサーに反応して突然動きだすので、ちょっとびっくりします!笑

そんな話ばかりをお客様と話していたら、皆さん姫路科学館に行ってみよう!と仰るので、もう一度姫路科学館のリンクのせておきます〜!ё
姫路科学館
↑http://www.city.himeji.lg.jp/atom/

最寄駅は、余部駅です!

お車ある方はお車が便利だと思います☆

姫路科学館

IMG_3069.JPG IMG_3085.JPG

こんばんは☆

青空に真っ白な雲の光景は夏らしくて大好きですが、日中の日差しが暑すぎて…最近は外に出るのも勇気がいります(*´ェ`)

時差ありですが…
先日のミステリーツアー、着いた先は姫路の姫路科学館でした☆

今、姫路科学館では、期間限定で名探偵コナンの謎解きチャレンジやプラネタリウムでもコナンスペシャルをしています!

夏休みだったので、子供さん達が多かったです(。・∀・)ノ

その中で大人4人が本気だして謎解きをしました!笑
楽しすぎて、結果。
滞在時間3時間くらい居ました…笑

なかなか謎解きが出来なくて…置いてけぼりになりそうになったり、謎解きしながら迷路したり…ё 笑

そして併設してあるプラネタリウムも久々に見ましたがとっても楽しかったです!

今は関係ないですが…(*´ェ`)夏休みの宿題のテーマに役立ちそうな話題がたくさんありました☆
新しくリニューアルした姫路科学館大人も子供も楽しめる場所でした!

謎解きチャレンジは、9月4日までしているみたいなので、行けるチャンスのある方は是非!涼しい中で楽しめますよ!