今晩は☆
日中晴れると暖かくなりますが、やっぱりまだまだ朝晩は冷えますね。
皆さん、温灸(おんきゅう)って聞いたことありますか?(*^^*)
実は、以前から子宝相談を受ける機会がございまして、子宝カウンセラーになるため、ちょうど一年前から子宝・不妊・赤ちゃんの勉強をずっとしてきました。
化粧品を扱っているだけではなく、祖母が残してくれたこの店は、昔からこの地域の薬局でもあります。
長年接客をしていると、お客様やお客様のご家族と様々なお話を伺ってきました。
健康の事や特に最近子宝相談を受ける機会が増えてきました。
でも私自身が何もわからないままだと、お役に立てていないと感じ、一から女性ホルモンのこと、不妊治療のこと、身体の事を学び直しました!
まだまだ私自身に自信がなく、なかなかこの場でお知らせなどできなかったのですが、、、(๑•́ ₃ •̀๑)
この一年の間に、妊婦さんになった方が3名いらっしゃいます。
そのうちの1名さまが、実は昨日無事に出産されました(⁎˃ᴗ˂⁎)本当に嬉しい!そして元気なかわいい女の子です(๑•ᴗ•๑)♡
すでに全員メロメロになりそうです♡笑
妊娠される前から、バイオリンクをご夫婦で食べ始められ、妊活には最適のたんぽぽ茶も飲まれていました!
そんなA様、実は逆子だったので、この温灸を試して頂きました!
妊婦になっても、妊娠する前も女性は冷えは大敵です。
特に逆子になってしまった方は、どちらかというと、冷えないように気をつけていても、冷えやすい体質です。
赤ちゃんがママのお腹の中にいる時、1番温かい場所はママの心臓が体温が高いです。
赤ちゃんは、赤ちゃん自身の頭を冷やしてはいけないので、お腹の中でもより温かい場所を探して頭を上に向けてしまうのです。
そこで、産婦人科でもお灸を勧められることがあります。
A様も産婦人科で勧められ、足の小指に逆子のときの温めツボがあるのですが、それをしていらっしゃいました。
が、煙も燻されたニオイもあり、換気扇を回しながら10分くらいされていたそうです。
そこで、この温灸をお勧めしてみました!(*^^*)v
これもお灸はお灸なのですが、昔のイメージのお灸ではなく、煙もでません。燻されたニオイもありません。皮膚に直接載せないので、火傷をしてしまう心配もありません。(๑•ᴗ•๑)
そしてなにより、30分ほど温かいので、じっくり身体の芯から温めてくれるんです!!
気持ちいいんですよ〜!
いい温度の温泉に浸かっているぐらい気持ちもリラックスします!!!
これも順番があって、必ず耳から温めます!
耳には沢山のツボがあり、自律神経を落ち着かせてくれます(⁎˃ᴗ˂⁎)
こんな風に持ち手があるので、妊娠さんでも、どなたでも、やりやすいんですよ!
そして逆子にいいツボ全てに、順番に温めてもらいました!(*´艸`*)
A様やりながら、「気持ちいいー!しかも煙でないからいい!お腹大きくても足の小指にも楽に届くし!楽にお灸できる〜♪」と言っていただけました。
妊婦さんだけでなく、不妊のツボや、妊活されている方だけでなく、膝や腰の冷えからくる神経痛などなど、温灸は、どなたでもお使いいただけますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
予定日より早い急な出産なってしまいましたが、母子共に健康で本当によかったです!無事に産まれてきてくれてありがとう♡
こんな風に東洋医学やツボのこともまだまだ勉強中ではありますが、これからこんな事も発信していけたらいいなと思っています。
今日は4月1日エイプリルフールだからって嘘じゃありませんからねー!!!笑